19日(日)は以前、ブログでもガーデンパーティーの記事を書いたことがある相馬さんのお孫さんの1歳のお誕生日に招かれて行って来ました。   おめめクリクリのとってもとってもかわいい男の子でした~♪  将来はやっぱり陶眞窯の跡継ぎになるんだろうなぁ~   奥さんが全て作った手料理の数々、凄かった!&めちゃくちゃ美味しかった。  何より一番美味しかったのは(って殆ど美味しかったんだけど)おでんとピザ!   ピザは庭先にでっかく作られた窯でわざわざ焼いて、さらに原料もこだわりがあるみたいで北海道の無農薬の小麦やらをわざわざおとりよせして1から作っているそうです。   窯で焼かれたピザは香りもぜんぜん違っていて最高でした。    演奏中の千葉さんと右皐    いろんな曲を演奏してくれました。   千葉さんは子供にとっても好かれるようで この後、沢山の子供に囲まれていた(笑)   この部屋は相馬さんの趣味の部屋で、相馬さんはピエロが大好き、世界中から集めた沢山のピエロの置物やら自分の好きなものが沢山つまった宝箱みたいなお部屋でした。 部屋にいるだけで楽しくなるそんな素敵な部屋! 私もそんな自分だけの部屋をいつかもてたら幸せだなぁ~ 頑張らねば!  相馬さんの薦めで自分の空いている時間、相馬さんの所で陶芸を教えてもらえそうです。 前回のガーデンパーティーの時に相馬さんのところの工房を見てからすごく陶芸に惹かれたのでじきじきに教えていただけるのは本当に嬉しいし、本当に光栄なことだと思います。 楽しみな毎日になりそう!   その後、千葉さんと主人と3人で宜野湾市に”Jazz dubale”という店をオープンさせた池原君のお店へ! セッションDAYで集まったミュージシャンの人たちと朝方まで盛り上がりました!      Jazz Dubale、とってもセンスがよくて素敵なお店でした! おまけにとっても居心地がいいし、価格もびっくりするほど安い@@  またちょくちょく遊びにいくぞ~♪   最後にサックスの千葉さん、本当 知れば知るほど楽しい人です。 これからも主人ともに仲良くしてくださいね!   千葉さんのムンクの叫び  千葉さんのJALのマークw