今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】
へえー、小さい従兄弟がいるのねー。
返信削除見てるとだんだん一反木綿に見えてきた。
(笑)うんうん 私の従兄弟は全部で11名かな?
返信削除私が一番、長老で一番下は2歳だよ
一反木綿に見えてくるよね 笑 でもね 実は今日知ったのだけど 一反木綿の他に塗り壁も描かれているらしいよ! 子供の絵はまさにPicassoだね あはは
そうなのかあ、私の従兄弟は大人ばっかりだわ。
返信削除鬼太郎が好きなのね。そういえば昔読んだ漫画版の鬼太郎でシーサーが出てて、鬼太郎の仲間みたいな役してたわ。
ええっ!そうなの? シーサーがでてたんだ!
返信削除ちょっと見たかったかも 笑
うちの母の弟(私の叔父)が結婚が遅かったものだから従兄弟の一番下はそのおじさんの子供(3人)なんだ
7歳・5歳・2歳かな。でも他の従兄弟はみんなもう大きくてその7歳の子の上が今年二十歳になった子なんだよ^^