スキップしてメイン コンテンツに移動

【日常】【ゲーム】鉄拳5とか





これ鉄拳のキャラクターでNINA WILLIAMSさんっていう方。
非常にセクシー!
でもなんかこの画像ではケリーテイラーにみえるんですけど?

最近、鉄拳5を右皐とプレイしています。
何かひとつのキャラに絞って、攻撃方法などを覚えたほうがいいよという助言もあり、私は
NINAさんが好みなので(見た目)この子にしました。

フリフリのかわいいリリーちゃんとかいうキャラクターもいたのですが
私はああいうのはどうも苦手なので やっぱこのNINAちゃんが一番好きかも 笑

実はPS3がうちにやってきてから、佐藤家では鉄拳ブームです(あくまでも我が家では)
とは言っても実は私はゲームがそれほど好きという方でもなくて
格闘ゲームなんてのは初めてで、めちゃくちゃ押しをかまして、稀に勝てる?程度のレベル

それに比べて格闘ゲームすっごい強い右皐・・・
彼の従兄弟の子がうちに泊まった時も
徹夜で二人してPS2の鉄拳をわいわいやってたのを思い出す。(笑)

さて・・・私なんですけど、とりあえず頑張ってコンボ?とか覚えようとしているのだけど
難しいね~ 適当におせばいいかなーとか思ってたのに・・
あれって1つのボタンならず・・斜め+○+▲だとか もっともっと複雑なものやら
もーなんだか凄いんだね。 (゚д゚)!

おまけに相手の攻撃 下段 中段 上段とか 間合だとか
そんなのまで計算しちゃったりとか・・
不器用な私は勿論 出来ているはずもなく・・・

あくまでも稀にしか勝てません・・・

でもいつか10連コンボとやらを決めてみたいなぁ~ 笑

しかし私はゲームは本当に浦島太郎状態でPS1の頃にシーマンほしさに買ったことはあったものの
あれから時代が止まっているというか・・・

今のゲームって本当 グラフィックが綺麗なのに驚きました。

鉄拳6がでるみたいだけど(もうでてるのかな?しらんけど)
それを買う日まではがんばって鉄拳5で鍛えちゃうぞ!


PS3が我が家にやってくるに辺り、右皐はトゥームレイダー、私はコール・オブ・デューティっていうゲームを買ってもらったのですが・・・





私はどうも一人称のゲームはダメみたいで5分プレイすると3D酔いで吐きそうになってしまい
まったくコール・オブ・デューティ、プレイできていません 泣




他にはダウンロード購入でハスラーキングなるゲームを落としてみたのですが
これは面白い!ビリヤードゲームの中ではかなり出来がいいのだとゲーム友達の勧めでした。
ネット対戦とかもできるし 結構 このゲーム好きです。


11月に出るかも?しれないとかいうグランツーリスモもやってみたいなぁ
どうせ下手っぴだろうけど・・・


ってなわけでゲームに少しはまってる今日この頃でしたっ♪





コメント

  1. わあ、どれもかっこいいねー。
    私はどうもアクションものが苦手で格闘ゲームとか全然だめなのよー。
    RPGは昔はいろいろやったんだけど最近全然やってないなー。

    返信削除
  2. そうだったのね^^ 
    私も格闘ゲームなんて初めてよ~
    だから負けてばっかり^^;;;;

    どちらかというと私は前回のブログでかいたような育成ゲームみたいなものとかシュミレーションゲームの方が好きだったりするんだ~

    あとは単純なシューティングゲームとかね^^ 笑

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【日常】【FOOD】 ふつ~の日記

今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】

【日常】【FOOD】じゃむおじさん~

先日、ちょっくらフンパツして買った梨が・・・・・非常に不味い・・・・ 今年の出来が悪いのか?と右皐・・・ しょうがないから ジャムにしちゃえ~ ( ^∀^) グツグツグツグツ でも梨のジャムってあまり聞かないけど・・どうだろう? グツグツグツグツニコミマクリ~ (ΦωΦ)フフフ.... ってなわけで完成~~ 明日 パンにつけてちょっくら食べてみるぞっ そいでもってジャムを作っている間、先日作りすぎてしまった いちごジャムをどうにか出来ないものかと考えてみた。 クックパットで確か・・・ホットケーキミックスを使ってカップケーキとか作ってたのを思い出し、、とりあえずやってみる事にした。 カップケーキを作るつもりで 紙コップが大量にあったしあれを代用しちゃえ!と思ったら・・紙コップの包み紙の裏に・・”オーブントースターや電子レンジでは使用できません”の文字・・・  しょうがない・・・ケーキモドキにしちゃえ! どば~~っといちごジャム投入! うげっ グリグリマゼマゼ・・・(´ε`;)ウーン… なんか違う物に見えてしまうのは気のせいよね クランベリーもストロベリーも ”ベリー ”だから まぁ これもいれちゃえ! なんかそれらしく?焼きあがったみたい( ^∀^) 焼きあがった奴が冷め切るまで待つ事2時間ちょい・・ 右皐に差し上げる前にw 味見しなきゃね 味見! 毒見じゃないよ・・ ここで!!!ようやく!コストコで購入したホイップクリームの出番だ! なかなかこっちじゃあデッカイサイズのホイップクリーム探せなくて苦労したんだけど こんだけでかけりゃ!デブれる・・・(;^ω^) (´ε`;)ウーン… ムシャムシャ マズくはないよ だけど なんだか健康食品の店とかアメリカのばーちゃんが作ったようなケーキみたいな味・・・実に健康的っぽい・・・ クランベリーの甘酸っぱさがいちごジャムに優っているのは気のせいか!?! どこにアタシの手作りいちごジャムの味がはいってるのだろうか・・と少し首をかしげちゃったけど・・・ 笑 でも素直にクランベリーはいい味だしてる ( ゚д゚)ウム ホイップクリームもこれかなりノンファットなのか?!すっげライトでこれはいい感じ! すっごく美味しい!!!!...

【日常】【FOOD】 母の誕生日

4月4日は私の母の61回目の誕生日でした。 その母の誕生日パーティーをかねて、家族で”味の店 三郎”に行きました^-^ 味の店三郎は、沖縄県那覇市若狭にある伊勢海老料理をメインに扱う有名な料亭です。 私は、今回はじめて三郎にお邪魔したのですが。。。流石、伊勢海老専門!すっごく美味しかった~~~♪ なんともいえないほど美味しかったです~~~♪ 母も伊勢海老をおもっきりたべて100までも元気でいてほしいな^^ ドキドキ どんな料理がでてくるのかな~~~♪ 刺身替り鉢 お刺身に梅肉のソースがかかっていました このソースがなんとも美味しい! 梅肉ソースは梅肉だけではなくて柚子かな?何か柑橘系の香りもしてとてもさっぱりとして美味しかったです。 早速メイン!伊勢海老黄金焼き~じゃ~ん これがたまらなくおいしい>< おまけにとっても食べやすかった~~♪ 伊勢海老味噌汁 この味噌汁はなんとも伊勢海老からの出汁がこれでもか!ってくらい出てて非常に美味! 海鮮かぼちゃ はじめこれを見たときは、え?!?!グラタン?!って思ったんだけど、一口食べるとカボチャの甘さと中からえびやイカなどの海鮮が顔をだしてきた!お野菜(にんじん)などもはいってたのだけどすっごい可愛いカットの仕方?で丸いから最初なにかとおもったよ~ すっごい美味しかった~~~♪ こちらはミニステーキ。ステーキもとても柔らかくておいしかった~ でもね 普通の鉄板のサイズにミニステーキだったから貧乏人のあたしは え?!こんだけ?って思っちゃったんだw もう少し小さいタイプの鉄板にステーキと野菜を綺麗に盛り付けたらいいんじゃないかな~なんて思っちゃった・・・うーん でもあの鉄板だからいいのか?! これはそのミニステーキにかける特性ソース。甘めのソースでした。 酢の物にはもずく(スヌイ)がでてきました。口がさっぱりとしていてとても美味しかったです。 私は基本的に酢の物は好きな方ではないけれど 三郎さんのはとても食べやすかった~♪ デザート ターンム(田芋)のムース。ターンムだから口の中に繊維感があるかとおもったらそうでもなくどちらかというとミルクプリンを食べてるような感じ。すっごくまろやかで程よい甘さ~♪ 香り物っていうの?お新香、数種類のお新香があってどれもご飯にとても合う感じでした。 さらっとご飯と一緒に出される脇役のお新香。...