スキップしてメイン コンテンツに移動

【日常】【介護】【絵】 馬にでも乗るかしら?

さて、今日は水曜日

お義母さんはデイケアの日でした。

毎回 前日できちんと持ち物やら準備をして、しっかり朝ごはんもすませ
お迎えの時間までゆっくり余裕を持っていこ~!なんて思ってはいるものの
まだまだ慣れないせいもあって、いざお迎えの車が来ると三人でてんてこまい(笑)

でも今日は少し余裕を持てたかな。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

でもやはりまだまだ慣れない場所だということや、リハビリや入浴なども兼ねていることもあり
もどる頃には結構、疲れているようす。
リハビリは大変だけど、少しづつでもよくなって欲しいので、私たちは励ましながら応援していこうと思います。。

4時半頃に送迎の車が家の前に到着する頃、車の中から私の顔をみてほっとしているお義母さんの顔を見ると私もなんだかホッとします。


さて!話しは変わって先日  楽天市場をぼ~~~っと見ていると1904円でウェスタン風のショートブーツが売っているではありませんか!
いつもスニーカーばっかりだし、ブーツはもともと好き(といってもヒールのあるブーツとかセクシーなやつではなくて・・・ コンバットブーツみたいなのが好き・・・)なので 価格も魅力的だし!
さらに私の足のサイズにぴったりなのは1つしか残っていない状態・・・
私には珍しく 迷うことなく ”購入 ”ボタンを押しちゃいました 笑
んで、今日 夕飯をみんなで食べている時に ピンポ~ン 佐川急便です~と ブーツが届きました。

サンマの塩焼きが並ぶ食卓を前に お義母さんと右皐に はいてみろ~と言われw 
照れながらもとりあえず履いてみた(それも私、Tシャツにピンクのホットパンツという出で立ちで・・・)

お義母さんも ”お~似合うじゃん~♪””素敵~~”といってくれた 
めっさ照れる・・・・でも私はピンクのホットパンツ姿
ある意味、裸ネクタイ姿の人に共通するものを感じつつも・・・
思ったよりいい感じ・・・ウフ(履き心地がね)とか思ってしまったり・・( ^ω^)・・・



でもこういう靴を履くのは久しぶり。
馬でも乗りに行こうかしら?とか一人で思ってみたり(私は馬に乗れませんが)w
まぁ馬は無理だけど そのうち ラトルスネーク ザ・バウンティガン・・・欲しいかも
いや・・むしろ・・・そっちのほうが ブーツより魅力的だったり・・・


ってなわけで・・・これを私の旦那様が読んで・・・いつか目が覚めると枕元にバウンディガンが置かれていることを期待します。笑 ホルスターもいっしょに置かれていたら・・・もう夢見心地 lol

関係ないけど なぜかマリモを描いている私がいた・・・ 

コメント

  1. わあ、これってめちゃめちゃ安くてお得ねー、とてもそんな値段には見えないもんね。いいなあ。
    バウンティガンって何かと思ったらSAAのことだったのね。
    私もこれは好きだなあ。
    でも一番好きなのは形はよく似てるけど威力の大きなスーパーブラックホークかな~。

    返信削除
  2. おお スーパーブラックホーク
    よく知らなかったからネット検索してみたよ!!
    ”アメリカでは、高価であるが鑑賞用として人気のコルトSAAと比べ、このブラックホークは使いやすさや耐久力の高さから、クイックドロウ(早撃ち)などの速射競技用として人気が高く、現在でも生産が継続されている”
    なるほど~~~!おまけにマグナム弾の装填・発射のために耐久性とかも優れてるんだね
    あたしも・・・・やっぱ・・それにしようかな?あはは
    実践射撃に優れているんだね!!すごいや~

    返信削除
  3. うんうん、それそれ。
    弾倉の形っていうかデザインがシンプルで好きなのよ。
    あんまり他にない形だもんね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【日常】【FOOD】 ふつ~の日記

今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】

【日常】【FOOD】じゃむおじさん~

先日、ちょっくらフンパツして買った梨が・・・・・非常に不味い・・・・ 今年の出来が悪いのか?と右皐・・・ しょうがないから ジャムにしちゃえ~ ( ^∀^) グツグツグツグツ でも梨のジャムってあまり聞かないけど・・どうだろう? グツグツグツグツニコミマクリ~ (ΦωΦ)フフフ.... ってなわけで完成~~ 明日 パンにつけてちょっくら食べてみるぞっ そいでもってジャムを作っている間、先日作りすぎてしまった いちごジャムをどうにか出来ないものかと考えてみた。 クックパットで確か・・・ホットケーキミックスを使ってカップケーキとか作ってたのを思い出し、、とりあえずやってみる事にした。 カップケーキを作るつもりで 紙コップが大量にあったしあれを代用しちゃえ!と思ったら・・紙コップの包み紙の裏に・・”オーブントースターや電子レンジでは使用できません”の文字・・・  しょうがない・・・ケーキモドキにしちゃえ! どば~~っといちごジャム投入! うげっ グリグリマゼマゼ・・・(´ε`;)ウーン… なんか違う物に見えてしまうのは気のせいよね クランベリーもストロベリーも ”ベリー ”だから まぁ これもいれちゃえ! なんかそれらしく?焼きあがったみたい( ^∀^) 焼きあがった奴が冷め切るまで待つ事2時間ちょい・・ 右皐に差し上げる前にw 味見しなきゃね 味見! 毒見じゃないよ・・ ここで!!!ようやく!コストコで購入したホイップクリームの出番だ! なかなかこっちじゃあデッカイサイズのホイップクリーム探せなくて苦労したんだけど こんだけでかけりゃ!デブれる・・・(;^ω^) (´ε`;)ウーン… ムシャムシャ マズくはないよ だけど なんだか健康食品の店とかアメリカのばーちゃんが作ったようなケーキみたいな味・・・実に健康的っぽい・・・ クランベリーの甘酸っぱさがいちごジャムに優っているのは気のせいか!?! どこにアタシの手作りいちごジャムの味がはいってるのだろうか・・と少し首をかしげちゃったけど・・・ 笑 でも素直にクランベリーはいい味だしてる ( ゚д゚)ウム ホイップクリームもこれかなりノンファットなのか?!すっげライトでこれはいい感じ! すっごく美味しい!!!!...

【日常】【FOOD】 母の誕生日

4月4日は私の母の61回目の誕生日でした。 その母の誕生日パーティーをかねて、家族で”味の店 三郎”に行きました^-^ 味の店三郎は、沖縄県那覇市若狭にある伊勢海老料理をメインに扱う有名な料亭です。 私は、今回はじめて三郎にお邪魔したのですが。。。流石、伊勢海老専門!すっごく美味しかった~~~♪ なんともいえないほど美味しかったです~~~♪ 母も伊勢海老をおもっきりたべて100までも元気でいてほしいな^^ ドキドキ どんな料理がでてくるのかな~~~♪ 刺身替り鉢 お刺身に梅肉のソースがかかっていました このソースがなんとも美味しい! 梅肉ソースは梅肉だけではなくて柚子かな?何か柑橘系の香りもしてとてもさっぱりとして美味しかったです。 早速メイン!伊勢海老黄金焼き~じゃ~ん これがたまらなくおいしい>< おまけにとっても食べやすかった~~♪ 伊勢海老味噌汁 この味噌汁はなんとも伊勢海老からの出汁がこれでもか!ってくらい出てて非常に美味! 海鮮かぼちゃ はじめこれを見たときは、え?!?!グラタン?!って思ったんだけど、一口食べるとカボチャの甘さと中からえびやイカなどの海鮮が顔をだしてきた!お野菜(にんじん)などもはいってたのだけどすっごい可愛いカットの仕方?で丸いから最初なにかとおもったよ~ すっごい美味しかった~~~♪ こちらはミニステーキ。ステーキもとても柔らかくておいしかった~ でもね 普通の鉄板のサイズにミニステーキだったから貧乏人のあたしは え?!こんだけ?って思っちゃったんだw もう少し小さいタイプの鉄板にステーキと野菜を綺麗に盛り付けたらいいんじゃないかな~なんて思っちゃった・・・うーん でもあの鉄板だからいいのか?! これはそのミニステーキにかける特性ソース。甘めのソースでした。 酢の物にはもずく(スヌイ)がでてきました。口がさっぱりとしていてとても美味しかったです。 私は基本的に酢の物は好きな方ではないけれど 三郎さんのはとても食べやすかった~♪ デザート ターンム(田芋)のムース。ターンムだから口の中に繊維感があるかとおもったらそうでもなくどちらかというとミルクプリンを食べてるような感じ。すっごくまろやかで程よい甘さ~♪ 香り物っていうの?お新香、数種類のお新香があってどれもご飯にとても合う感じでした。 さらっとご飯と一緒に出される脇役のお新香。...