スキップしてメイン コンテンツに移動

【日常】【音楽】【旦那様】ナマさん♪

08-19



横浜から右皐が横浜でお世話になっていた友人のナマあきらさんが
沖縄にダイビングをしに遊びにいらっしゃいました

当初は土曜日の夜に那覇市の方で飲もうよという話だったのですが
右皐のスケジュールの都合上
急遽、金曜日の夜に時間をつくっていただき変更してもらいました。

そこで右皐が、JACK NASTYにナマさんを是非 連れて行ってあげたいと
JACK NASTYに行ってきました。

私は沖縄生まれ、沖縄育ちだからよくわからないけれど
コザの町の独特の雰囲気やJACK NASTYという場所
それは県外の人にとってはかなりのインパクトがあるようで
ナマさんにも喜んでいただけたようです。

右皐もまたまた演奏
さらに・・・w
ナマさんも歌わされていました。
私は始めてナマさんの演奏と歌を聴いたけれど
彼もすっごく個性的で聴かせる魅力を持ってる人だな~と思いました。

しかし翌日の土曜日も朝6時起きなのに
結局 朝の5時頃まで・・・

ナマさんが即興で歌った
きっと昼間にゲロをはく~♪は
本当になってしまったのかも・・・

申しわけありません 笑

また10月にはダイビング
そして11月も遊びにいらっしゃるかも!
楽しみです

コメント

  1. 今、ナマさんの歌の動画見てみたよー。
    なんか根っからいい人って感じだし陽気で楽しそうでいいよね。
    友達ってほんとに財産だよねー。

    返信削除
  2. EIKOちゃんへ
    コメントありがとう! ナマさんの動画みたんだね!
    私もEIKOちゃんのコメントを見て検索したら!
    ”お掃除おばちゃん”ってのがヒットしたよ。それみてまた微笑んでしまった。
    ナマさんと会ったのは私は今回で2回目、去年 旦那さんのベイスケイズのライブをナマさんが企画してくれてね その時に1度お会いしたんだ。 会話もそんなにしなかったのだけど 今回話してみてとても紳士的で頭の良い それでいて会話がとても上手で人を引き寄せる感じの人だったよ!!

    旦那さんにとっては本当に大切な友達の一人 だから私にとっても大切な友人だね^^

    本当 財産だと思うよ

    EIKOちゃんが私の財産であるようにね^^

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【日常】【FOOD】 ふつ~の日記

今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】

【日常】【FOOD】じゃむおじさん~

先日、ちょっくらフンパツして買った梨が・・・・・非常に不味い・・・・ 今年の出来が悪いのか?と右皐・・・ しょうがないから ジャムにしちゃえ~ ( ^∀^) グツグツグツグツ でも梨のジャムってあまり聞かないけど・・どうだろう? グツグツグツグツニコミマクリ~ (ΦωΦ)フフフ.... ってなわけで完成~~ 明日 パンにつけてちょっくら食べてみるぞっ そいでもってジャムを作っている間、先日作りすぎてしまった いちごジャムをどうにか出来ないものかと考えてみた。 クックパットで確か・・・ホットケーキミックスを使ってカップケーキとか作ってたのを思い出し、、とりあえずやってみる事にした。 カップケーキを作るつもりで 紙コップが大量にあったしあれを代用しちゃえ!と思ったら・・紙コップの包み紙の裏に・・”オーブントースターや電子レンジでは使用できません”の文字・・・  しょうがない・・・ケーキモドキにしちゃえ! どば~~っといちごジャム投入! うげっ グリグリマゼマゼ・・・(´ε`;)ウーン… なんか違う物に見えてしまうのは気のせいよね クランベリーもストロベリーも ”ベリー ”だから まぁ これもいれちゃえ! なんかそれらしく?焼きあがったみたい( ^∀^) 焼きあがった奴が冷め切るまで待つ事2時間ちょい・・ 右皐に差し上げる前にw 味見しなきゃね 味見! 毒見じゃないよ・・ ここで!!!ようやく!コストコで購入したホイップクリームの出番だ! なかなかこっちじゃあデッカイサイズのホイップクリーム探せなくて苦労したんだけど こんだけでかけりゃ!デブれる・・・(;^ω^) (´ε`;)ウーン… ムシャムシャ マズくはないよ だけど なんだか健康食品の店とかアメリカのばーちゃんが作ったようなケーキみたいな味・・・実に健康的っぽい・・・ クランベリーの甘酸っぱさがいちごジャムに優っているのは気のせいか!?! どこにアタシの手作りいちごジャムの味がはいってるのだろうか・・と少し首をかしげちゃったけど・・・ 笑 でも素直にクランベリーはいい味だしてる ( ゚д゚)ウム ホイップクリームもこれかなりノンファットなのか?!すっげライトでこれはいい感じ! すっごく美味しい!!!!...

【日常】【FOOD】愛情の分だけコゲるのさ

今日はお弁当に大根の煮物(ふろふき大根もどき)を作るつもりだった 時間が限られているから ここは一気に圧力釜さんの助けをかりようと思ったんだけど 大根 ちゃんと味がしみてないとまずいよな・・と思った私は愛情の分だけ圧力釜で煮込んだ。 そのうち なんかへんな匂いが・・・・ (忘れていたわけではない・・キット) あけてびっくりコゲ~~コゲ~~だ~ 愛情の分だけコゲてるんだ!きっとそうなんだ! と思いながら大根の端っこを切り落として弁当箱につめてみました 笑 今度は失敗しないぞ!