スキップしてメイン コンテンツに移動

【動画】【日常】紙ニッキ



何となく、今日は母とおしゃべりをしていて 母の子供の頃の話になった。
その話題の中でとても興味をそそられる物があった それは ”紙ニッキ

はじめ聞いたときは、紙の日記か何か、文房具の一種か?とも思ったが話を聞くと
この紙ニッキというのは 母が小さい頃、駄菓子やで売っていた菓子の名前。
短冊のような紙の束から1枚ずつ、引っこ抜いて買うのだそうな。
そんでもってその紙をペロペロなめるとニッキみたいな味がするんだって。

その紙には真っ赤な色の何かが塗られてあって、なめていくうちにドンドンなくなる。
最後は紙まで口に入れてガムのように味わってあと、紙(繊維)は出すんだそうな。。

これを食べると舌までまっかっかに染まっちゃうんだって。

私も昭和の子供だし、駄菓子屋は大好きだったけれども、この紙ニッキなるものを見たことがない・・

ネットで検索すると幾つかそれに関連するサイトが引っかかった

場所によっては ニッキ紙とか ニッケ紙とか 言ってたみたい。

でもどれも同じ。

ニッキ貝ってのもあったようで それはハマグリか何かの貝殻にそのニッキが入ってるらしい。

ニッキ紙は見つからなかったのだけど ネットでこのニッキ貝は見つけることが出来た。

こちら


やっぱ見たことないなぁ。。。

どうもニッキ紙は、衛生的にもよくないということや、職人さんがいないとか まぁ そんなこんなで現在は見られないんだそうな。

お母さんに もし今、ニッキ紙を見つける事ができたら 食べてみたい?ときいてみたら
懐かしいから、ちょっと食べてみたいな~といってた。

他にも、ミッキージュースやら、紐のついたキャンディーやら お魚型の飴?のようなものをうまくくりぬけば、もう一個もらえるお菓子があったとか お昼になると ちりん~ちりんという鈴の音と共にアイスクリーム屋さんがアイスクリームを売ってたとか、ぼ~~たも~~ち ぼたもち!とかいいながら 牡丹餅を売ってる人がいたとか そんな話を聞いた。

母の時代とはちょっと違うけど、私も駄菓子屋さん 大好きだったなぁ。
私は黒糖のふがしが大好きだったなぁ

コメント

  1. 駄菓子なつかしいねー。
    家の近所にお菓子屋さんがあるけど、素朴なものは減ったな~

    返信削除
  2. すずくん 書き込みありがとう^^
    本当ね 駄菓子屋さんってなんだかわくわくしちゃうんだよね^^
    ついつい・・・あれもこれも懐かしい~ってなっちゃって私なんか、あの頃できなかった大人買いでとんでもないことになったりするよ 笑

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【日常】【動画】大好きなTVプログラム

あたしの好きなTVプログラムの一つにExtreme Makeoverという番組があります。 これは日本の番組でいうと”Before After”みたいな感じ。 住んでいる家に問題がある家族を選び、家を劇的に変化させるってやつ。 でも・・日本の番組と全く違う点は まず予算は番組持ち、修復ではなく家自体を立て直す。家だけではなく家具などもすべて揃え、さらには必要とあらば、食料品・衣服 全て揃えてくれたりする。 その家族に関わる人々や地域の人々が1つになってその家の修復にかかります。 あたしは毎回 このテレビを見るたび 涙・鼻水 たれまくりです^^; スポンサーが大きいんだと思うんだけど スケールが大きくて、どうせやるならこれくらい日本もしてくれたらいいのになぁ~と思う。 笑 今日はこの番組のシーズン7 エピソード7のTerpenning Familyを見た。 家族は4人・お父さん・お母さん・そしてまだ小さな子供が二人。 お父さんはSWAT部隊に所属する警察官だったのだけど、ある事件に巻き込まれて命は取り留めたものの体に大きな障害を残すことになってしまい、車椅子での生活を余儀なくされてしまいます。まだ小さな子を二人も抱えているのに彼は父親らしいこともできないと嘆いていて、さらに住んでいる家は車椅子での生活はかなり困難な状態。奥さんもそんな旦那さんを支えながら頑張って生活しています。 旦那さんの好きな事は乗馬で、家の裏に馬小屋があり、以前はボランティアで体の不自由な子供たち等と馬とのふれあい教室などを開いたりもしていたのですが現在はその馬小屋へ行くための道ですらも車椅子では困難な状態でした。 そして今回はそんな彼らの家にExtreme Makeoverがいつものバスで向かいます。 今回は同じSWATのメンバーや奥さんの職場の人々やボランティアのスタッフ 地域のみんなが一貫となって彼らの家の建て替えをお手伝いします。 毎回 この番組では家の建て替えを行うのは、様々なプロの人とそして大勢のボランティアスタッフの人たち、そして家の建て替えの間は家族はディズニー関連施設でバケーションを楽しんでもらいます。(多分ディズニーもスポンサー) この番組の見所は家の建て替えが終わると建て替えに携わった全ての人々が待つ家の前に家族が到着し、挨拶をかわして後、家族にはみえないように 家の前におか...

【日常】【音楽】【動画】Tommy Emmanuel

少し時間があると私はYOUTUBEを見るのが大好き。 昨日もいつものようにYOUTUBEを見てたんだけど、たまたま見つけたTommy Emmanueというオーストラリア出身のギタリスト。 YUGOもそれをみて ”おぉこの人すっごいうまいなぁ~”といって二人でTOMMYさんに見入ってしまいました。 調べてみたらアコギの神といわれてる、とても有名な人だった。 演奏も音もすばらしいけれど 何より本当にギターを愛してるのだな~って素人の私がみててもヒシヒシと伝わってくる。聞いていると彼の中の世界に引き込まれていきました。 さて!横浜から戻ると、我が家になぜか・・・家族が増えていました。 名前はDOOPY 七人の小人の中の一人からとった名前だそうです。 因みに名づけ親はうちの母。 DOOPYはミニチュアピンシャ~の男の子 落ち着きがなくちょっと間抜けだけど、愛嬌があってとてもかわいい家族。 弟が勤める会社の社長の飼っている犬の子供らしいのですが、もらわれていったのにもかかわらず、やっぱり飼えないと出戻ってきて、誰ももらいてがなく、会社で飼われていたようで、弟が散歩などに連れて行ってあげてたらしいのですが、もう誰も貰い手がないなら処分のような話が見え隠れしていたようで 弟がたまらずひきとってきてしまった犬です。

【日常】【FOOD】 ふつ~の日記

今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】