今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】
ほんと早いよねー、もう9月。
返信削除こっちのほうは紅葉がまだ少しずつではあるけど色が付きそうな気配を見せてきてます。
失業してから季節が変わるのがなんとなく嫌だなーって思うようになってしまって。
人間の都合とか全然関係なしに季節は変わり時はすぎてゆくよね。
えりさんのブログを見るといつもいつもがんばってるなって思って勇気付けられえるよ。
でもどうかがんばりすぎないで体壊したりしないように気をつけてね。
いつまでもいつまでもえりさんとは長い付き合いでいたいから。
eikoちゃん コメントありがとう^-^
返信削除少しずつ葉っぱの色も変わっていくんだね。沖縄では紅葉は見れないから羨ましいなぁ~
夜中 シーンとしている部屋にカチカチっと時計の秒針の音だけが聞こえるとき、自分が何かをしなければならない焦りとなかなか思うように行かない(そうできない自分)の歯がゆさに拍車がかかって焦る気持ちが抑えられなくなりそうになるよ。かといって何かできるのか?というと気持ちだけが焦るだけで何一つとして進めない自分にがっかりしてみたり。
けど本当は何かしら変化は常にしているものだと思うから、無駄なものなんかきっと1つもないのかな~なんて考えてみたり。笑
私もえいこちゃんのコメントにいっぱい元気をもらっているよ。本当にありがとう^^
体調には気をつけるね。まだまだ沢山やらなきゃいけないこと、やりたいこともあるんだ。それにきっともっともっと私が知らない沢山のことにも出会うであろう未来!楽しみだしね
EIKOちゃんともこうしてお互いがおば~になっても語り合っていたいよ!^-^
どんな会話してるのかな~ 楽しみだね!
これからも宜しく御願いします。
季節の変わり目は風邪とかひきやすくなるから お互い注意しよう!紅葉がいっぱいになったら是非、その話も聞かせてね!