今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】
どれもなんかいろいろ考えさせられるような絵ねー。
返信削除何を失って何を手に入れたのか、私こそが最も醜いのかもしれない。
失わなきゃ手に入らないものは多いと思う。
返信削除人間は欲するから毎日を楽しく生きて行けるのかもしれないね
自分が欲しいと思うものを手にいれることは悪いことじゃあないし、けれども理由もないまま あれもこれもと無闇矢鱈に欲しがったり そこにあるべきものまで奪い去ってしまうのはきっとあまり良くないことなのかもしれないね。
EIKOちゃんは醜くなんかないよ。なぜなら私が貴方に惹かれたのはその内面にある美しさだと思うんだ。
勿論 誰にだって自分にしかわからない心の奥底のドロドロな部分だってあるんだと思う。
私なんてドロドロだらけよ 笑
この絵の中にいるあのバラを積もうとしている男はね、きっとせっかく誰かが一生懸命育ててきた大切なそのバラをただ美しいからと今にももごうとしているんだと思うんだ。
その後、きっと彼は数時間もしないうちに、きっとそのバラをもいだことも、忘れてしまう。
彼の中にはそのバラがどれほど美しかったか、どれほどの時間をかけてそこに咲いたか。どれくらいの愛情をうけて育ってきたか きっとそれすらも気がつくこともないのかもしれない。
でもきっと悪いことばかりでもないんだと思うの。
確かにそこにそのバラがあったから。