スキップしてメイン コンテンツに移動

【日常】 軍艦島

今日 セカンドライフのお友達からのメールで 素晴らしいサイトを教えてもらいました。

軍艦島オデッセイ アドレス:http://www.gunkanjima-odyssey.com/

軍艦島オデッセイはオープロジェクトによる軍艦島の、写真や映像、歴史、建物配置図、施設データベース等のサイトです。
ウェブサイトはフラッシュにより構成されており、
コンテンツも充実していて、映像・画像・データー・軍艦島映像作品のサウンドトラックより9曲を視聴可能だし、スクリーンセーバーや壁紙などもDLできるようになっていた。

以前より 軍艦島の存在は知ってはいたけれども 長崎県の近代産業遺産端島炭鉱っていうことや、栄えていた町が無人になり廃墟になり 忘れられてしまった島、軍艦のようであるなんていう知識くらいしか私にはありませんでした。

最近、よくテレビで「ホッタラケの島 遥と魔法の鏡」(佐藤信介監督)と軍艦島が姉妹島協定をしたということや4月より一般観光客の立ち入りが可能になったということもあってよく目にしますね。

軍艦島って南北480メートル、東西160メートルの小さな島。
そこになんと最盛期は5000人も暮らしていたというのだから驚きます。
人口密度で言うと当時の東京都の約9倍なんだとか・・・
ぎゅーぎゅー詰めの場所で人々が効率よく生活する為にあのようになったのですね。
高層ビル、緑がないのでアパートの屋上には土を引いて草を植えて。

現在の軍艦島の写真などを見ると、本当に時代がそのままストップしてしまったよう。

しかし不思議だなぁ 物には生が宿るというけれども
誰一人として居なくなってしまったその場所にある数々の忘れられた物たちには何かしら うまく表現できないけれど染み込んだもの、染み付いたもの?
それを感じます。

長崎県は一般観光客のための安全路を作り220mだったかな 一般の観光客はそこを観光することが可能らしいけど 実際におくまでいけるわけではないみたいだね。
また、軍艦島上陸に関しては、天候と安全基準を満たさないと上陸が出来ません。
天候基準をクリアする日数が年間100日位ではないかと推定されてるらしい。

詳しくはこの辺に書いてる



軍艦島とはまったく関係ないけど、最近 とても思う事

当たり前だと思っていた事が当たり前じゃなくなってしまった世の中
自分が歩んでいく道のどこかに何かを置き去りにしてきたような。

不思議だよね。人間って何をどこで失ったか判らなくなったものを
忘れられた場所に見出したりするのですから。

見つけられた人は幸せかもしれないね。



でも、残念な事にほとんどの人間はその時、ふと思って
そしてまた忘れてしまう。











私が忘れてきた物を多く探せますように。

コメント

このブログの人気の投稿

【日常】【動画】大好きなTVプログラム

あたしの好きなTVプログラムの一つにExtreme Makeoverという番組があります。 これは日本の番組でいうと”Before After”みたいな感じ。 住んでいる家に問題がある家族を選び、家を劇的に変化させるってやつ。 でも・・日本の番組と全く違う点は まず予算は番組持ち、修復ではなく家自体を立て直す。家だけではなく家具などもすべて揃え、さらには必要とあらば、食料品・衣服 全て揃えてくれたりする。 その家族に関わる人々や地域の人々が1つになってその家の修復にかかります。 あたしは毎回 このテレビを見るたび 涙・鼻水 たれまくりです^^; スポンサーが大きいんだと思うんだけど スケールが大きくて、どうせやるならこれくらい日本もしてくれたらいいのになぁ~と思う。 笑 今日はこの番組のシーズン7 エピソード7のTerpenning Familyを見た。 家族は4人・お父さん・お母さん・そしてまだ小さな子供が二人。 お父さんはSWAT部隊に所属する警察官だったのだけど、ある事件に巻き込まれて命は取り留めたものの体に大きな障害を残すことになってしまい、車椅子での生活を余儀なくされてしまいます。まだ小さな子を二人も抱えているのに彼は父親らしいこともできないと嘆いていて、さらに住んでいる家は車椅子での生活はかなり困難な状態。奥さんもそんな旦那さんを支えながら頑張って生活しています。 旦那さんの好きな事は乗馬で、家の裏に馬小屋があり、以前はボランティアで体の不自由な子供たち等と馬とのふれあい教室などを開いたりもしていたのですが現在はその馬小屋へ行くための道ですらも車椅子では困難な状態でした。 そして今回はそんな彼らの家にExtreme Makeoverがいつものバスで向かいます。 今回は同じSWATのメンバーや奥さんの職場の人々やボランティアのスタッフ 地域のみんなが一貫となって彼らの家の建て替えをお手伝いします。 毎回 この番組では家の建て替えを行うのは、様々なプロの人とそして大勢のボランティアスタッフの人たち、そして家の建て替えの間は家族はディズニー関連施設でバケーションを楽しんでもらいます。(多分ディズニーもスポンサー) この番組の見所は家の建て替えが終わると建て替えに携わった全ての人々が待つ家の前に家族が到着し、挨拶をかわして後、家族にはみえないように 家の前におか...

【日常】【音楽】【動画】Tommy Emmanuel

少し時間があると私はYOUTUBEを見るのが大好き。 昨日もいつものようにYOUTUBEを見てたんだけど、たまたま見つけたTommy Emmanueというオーストラリア出身のギタリスト。 YUGOもそれをみて ”おぉこの人すっごいうまいなぁ~”といって二人でTOMMYさんに見入ってしまいました。 調べてみたらアコギの神といわれてる、とても有名な人だった。 演奏も音もすばらしいけれど 何より本当にギターを愛してるのだな~って素人の私がみててもヒシヒシと伝わってくる。聞いていると彼の中の世界に引き込まれていきました。 さて!横浜から戻ると、我が家になぜか・・・家族が増えていました。 名前はDOOPY 七人の小人の中の一人からとった名前だそうです。 因みに名づけ親はうちの母。 DOOPYはミニチュアピンシャ~の男の子 落ち着きがなくちょっと間抜けだけど、愛嬌があってとてもかわいい家族。 弟が勤める会社の社長の飼っている犬の子供らしいのですが、もらわれていったのにもかかわらず、やっぱり飼えないと出戻ってきて、誰ももらいてがなく、会社で飼われていたようで、弟が散歩などに連れて行ってあげてたらしいのですが、もう誰も貰い手がないなら処分のような話が見え隠れしていたようで 弟がたまらずひきとってきてしまった犬です。

【日常】【FOOD】 ふつ~の日記

今日は本土に住む友人に送る為の”沖縄産ラッキョウ”を下ごしらえしてみた。 6束かっちゃったから 結構な量! 2・3時間かけて土のついたラッキョウを綺麗に何度も洗い、さらにうす~い皮を綺麗にとり省く。最後は島マース〈お塩)をまぶして完成! このラッキョウが届いたら、美味しく食べてくれるかな~なんて考えながら結構楽しく作業ができた。 月曜日になったら早速、友達に送ろうっと^-^ こういう束になってるよ。包丁危ないねw ごしごしごし~ 綺麗に土などを落とします~ 根っこと緑の部分はカットして さらにごしごし~~~ あと!友人から”にこにこ動画にあった 2分で出来るケーキ”なるものに挑戦してみた。 ケーキを作るの大好きな私には 電子レンジでスポンジちゃんとでけるの~~~なんて半信半疑だったのだけど・・・これがびっくり@@ ちゃんとできたよ!! ど~ん 一応ちゃんとスポンジになった!@@びっくり 2分ケーキの材料の2倍でつくったので電子レンジで4分加熱しただけ~ スポンジだけじゃ 味気ないから生クリームをぬりぬり~~ ニコニコ動画 【超簡単】2分でチョコケーキを焼く【バレンタイン】